メダルゲームで遊ぶ時には、まず最初にメダルを借りるんですが、お得なキャンペーン以外はまずスロットの1/25でボーナスが当たるジャグラーでメダルを増やしてから遊ぶのがおススメです。
普通のジャグラーではなく、アミューズメント使用のジャグラーが勝負が早くてそこそこメダルが出ます。
スロットをプレイしたことない人にはちょっとハードルが高いかもしれませんが、普通に100円で10枚程度交換するよりは遊べてお得になると思います。
と言っても、スロットなので損することもあるんですけどね。その仕組みを紹介しようと思います。
1/25ジャグラー
ボーナス確率が1/25になっていて当たりやすいです。
そしてボーナス後は1/2で連チャンします。
BIGボーナスは約39枚獲得。BIG終了後、強制的に払い出されます。REGボーナスは約14枚獲得できます。
1ゲーム連の最中も100円を投入する必要がありますが、100円でメダルを80枚以上獲得できます。
ハマってボーナスが当たらなかったり、1ゲーム連しなければメダルは増えませんが、そこそこ遊べて100枚前後は平均して出るのでおススメですよ!
スペック
100円3枚掛け専用台
100円で30クレジット
ボーナス確率1/25
BIG約39枚
REG約14枚
子役は(同時当選)チェリーのみ
1ゲーム連1/2
天井99G
ボーナス2連チャン以上確定
平均値
25ゲームでボーナスを引き、2連チャンするのに300円使って80枚出たとすると、100円で約26枚。
コレが平均です。
ハマった場合は
天井100Gでボーナスなので1,100円で80枚。天井は経験してないのでBIG確定かどうかわかりませんが、こうなると悲しいですね。
まとめ
スロット経験ある人は、運試しもかねてプレイしてみて下さい。
私は毎回ジャグラーで遊んでからメダルを子供に渡しています!
【広告】
\今だけ3,000円分無料ptプレゼント!/

\中古スロット・パチスロ実機販売店『コイン不要機付き』/
