今日テレビを見ながらママとの会話で気になった事があります。
それは、推理ドラマみたいに謎が解けても病名を知らないので結局謎が解けた気にならないって事です。
まさに謎が謎を呼ぶ
ドラマの中で主人公達が四苦八苦しながら、実はこの患者さんの真の病気は◯◯だ!!ってドヤ顔で言われても、「・・・うん。」ってなるだけなんですよね。
クイズ番組で正解を見ても知らない答えだった感覚に近いです。
病気が分かって解決に向かって音楽が流れ、目まぐるしく物語が進むのですが、何と言うか私は真顔のまま。
最近の医療系ドラマは病名が聞いた事ないのが多いので、病気を見つけても共感出来ないし気をつけましょう的な参考にもなりません。
結果視聴するんですが、院内の人間模様やコミカルな部分にばかり意識が向かってしまいます。
これまでに視聴した主な医療系ドラマ
ママは「コウノドリ」は面白かったらしいです。
産婦人科が舞台なので、ママには身近に感じられてヒットしたみたいです。
生まれたばかりの子供が大きすぎる!とか言ってましたが、そりゃ生後数日の赤ちゃん使って撮影は無理じゃない?って言った記憶があります。
私が面白かったのは「雲の上の階段」です。
医師免許無いまま手術を行い失敗しながらも成長し、なんやかんやあって医師免許取得する話かと思いきや、無免許医師と看護婦と患者(女性)の三角関係がメインのドラマでした。
第1話だけは見る価値あります!
第2話以降はほとんど恋愛医療ドラマですね。
「無痛」も面白かったのですが、医療ドラマっぽい刑事ドラマでした。
医療系ドラマは病気・手術をメインにすると共感しにくい
と言う事をママと2人で話てました。
今放送されている、「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」も面白いんですけどね。
病院に新設された解析診断部に所属している7人の話なのですが、手術シーンはあまりなく病気を突き止めるまでがメインです。
それと「チーム・バチスタ」スタッフが多いみたいです。
今後はギスギスしているチームが仲良くなり、主人公の手術をしない理由がゆっくり明かされるのかなと思っています。(あくまで予想です。)
主人公の娘?は実は幻覚じゃないかって思うんですけど、どうなんでしょう?今の所自宅と患者の気持ちになるために同じ事をする時にしか現れてないですよね?
なんかタイトルから派手に脱線してる気もしますが、ここまで書いたので続けます笑
病気の謎解きに参加したいんですけど、知識がないから参加出来ないという話ですね。
この部分の楽しみ方をわかる人が居たら誰か教えて下さい。
個人的には病気や手術より、院内事情や人間関係を主体としたドラマ。とっつきやすい医師や看護婦の成長ドラマが好きです。
失敗しないプロフェッショナルのドラマももちろん好きですよ!?
八百屋でした。