行事

10月20日は次男の1歳の誕生日でした!

2016年10月21日

本当は、誕生日パーティをする予定でしたが、私の体調が良くないのと、次男が牛肉アレルギー、卵アレルギーなのでいつも通りになりました。

次男が1歳になって思う事

もう1年なのか、まだ1年なのかと言われたらまだ1年なのかと。
長男の時はゆとりも無く育児のお手本も少なかったのであっと言う間の1年でしたが。

次男はとりあえず順調に育ってまして、捕まり立ちやお座りは出来ます。体重約9.5k身長約75cmと平均まっしぐらです。
気になるのは牛乳と卵のアレルギーが結構キツめに出ている事くらいです。
最終的には大丈夫になるとは思うのですが、早めに改善してくれればなと思います。

去年の10月20日の出来事

もちろん次男の出産。
ママは「今は麻酔入れてたかな」「そろそろ生まれたかな」など、去年を振り返っていました。
当時の私は休みを貰って病院で付き添いをしていました。
帝王切開だったので手術室には入らず、待合室で待機していました。
長男はまだ保育園には通ってなく、ママが入院中はママ実家で居ました。私もママ実家から仕事に通う日々でした。

1歳の次男へ

兄ちゃんに泣かされる事もあるだろうけど、すくすく育ってね。
アレルギーが良くなったら一緒にケーキ食べようね!

八百屋でした。

おすすめ記事一覧

マイ ニンテンドースイッチ ヒストリー 2021 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1

  小学校3年生と幼稚園年長の男の子2人の2021年ゲーム履歴になります。 2人とも毎日ゲームはさせていませんが、適度に遊ばせています。 おもちゃはニンテンドースイッチの他にレゴ・トーマス木 ...

2

  2021年に買って良かったものを羅列していきます。   この記事の目次メガネ くもり止めクロス日経トレンディ 2021年12月号アンテナ分波器HDMI切替器 自動切替機能TP- ...

-行事