先日長男(4歳)の運動会にみんなで行って来ました。
私、嫁、次男、母、義母の5人。
天候は曇りで暑すぎず運動会日和でした。
子供の成長が見れるのは素直に嬉しい
家でいる時は我儘だし飛び跳ねるし言う事は聞かないし幼稚園大丈夫かなと思っていたのですが、まぁまぁ馴染んでいる様子。ダンスも上手くはないけれど、4歳児のダンスを披露してくれました。
母達も「癒される〜」と息子にデレデレ。日頃の疲れが吹っ飛んだみたいでよかった。
年中さん年長さんの競技も見てしまう
最初は自分の息子が出る競技しか見ないと思っていたのですが、以外と見てしまいます。
ただし、来年はこんな感じかな再来年はこんな感じかなと息子目線なのは間違いないですが。
最近はおてて繋いでみんなでゴールとかじゃ無いんですね。きちんとリレーしてました。
誰かが派手に転んで泣く場面もなく、ほほえましく観覧できたのが良いですね。
保護者対抗物は注意すべし!
うちの幼稚園では、保護者選抜ガチ綱引きがありました。クラス別にトーナメントをしていく形です。
皆最初はダルそうなんですが、綱を持って開始の合図の瞬間ガチ!マジでガチ!私もガチ!
なんですよ。
いや本当なら準備運動位はしたいんですけど、誰もしないしダルそうにしてたからどうなんだろうとは思ったんですが。
やはりどこのパパさんも息子娘の前では良い所を見せたい模様。私もです。
結果は最初勝ってくじ引きで連戦になり、2回目勝ってたらしいですが、私が転倒して負けると言うまさかのパターン。
しかも後で息子に聞いたら出し物の準備をしていて見てなかったという、良いのか悪いのか分からない結果に。
当然夕方から筋肉痛に。アイタタ
幼稚園での運動会を終えて
缶ぽっくりを息子がもらって返ってきました。
調べてみると、バランス感覚等を鍛えるのに良いらしく、他の幼稚園でも景品になってるようです。
最初は息子と同じテントの下で、皆でおかし食べたりしながらゆっくり出来るかなと思っていたのですが、息子はクラスごとに集まっており同じテントでの観戦は出来ませんでした。そこが少し残念でした。
後から考えれば、多数の種目にでる園児が個々にバラバラだと集まるのが大変ですよね、そりゃクラスごとに座るわなと思いました。
今回は運動会のスタッフには選ばれてなかったのですが、スタッフのママさんとかはバタバタと動いていて自分の子供のダンスとかゆっくり見れてなかったみたい。準備や片付けなら手伝うのですが、自分の子供の競技をゆっくり見れないのはなんか切ないですね。
私は来年の綱引きに向けて筋トレでもしましょうかね笑
八百屋でした?