少しづつですが、出来なかった事が出来るようになってきている2人。
4歳と1歳なので大きく違いがありますが、長男に対しては「おぉ!もうそんな事覚えたのね」次男には「おぉ!すごい!(長男の時はどうだったかな?)」と思ってしまいます。
比べるのはほどほどにしたいと思います。
この記事の目次 [非表示にする]
横断歩道を手を挙げて渡れる長男
きちんと右左右を見て手を挙げてわたれるんですが、車が来ようが来まいが手を挙げてわたります。
私が「車来てるから危ないやないか!」と言っても、
「えっ?僕手あげてわたってるし!」と言われます。
いや、手を挙げてわたっても、車が来たら止まらないとダメだよって言い聞かせても、
「なんで?」と言われます。
誰か助けて下さい。
少しづつしゃべれてる気がする次男
アンパンマンのポーチに向かって、
「あんまんまん!まんまんまん!まんま!まんま!」
これはアンパンマンと言えるようになる前ぶれでしょうか?
それともたまたま?
長男はアンパンマンの事を
「アンパンチ!アンパンチ!」
と言っていたので、アンパンマンって言って欲しいなぁ。
最近の次男はいただきますで手を合わせるのと、寝る前のお休みなさいのバイバイが出来るようになってきました。
そろそろ掴まり立ちから一人歩き出来るようになるかなぁ?
ちょっと楽しみな八百屋でした!